-
遊び方説明
操作方法
画面上でクリックしながら上下左右にドラッグすると、施設を360度見回すことができるよ。
-
遊び方説明
操作方法
地面に表示される白いリングをクリックすると移動できるよ。
-
遊び方説明
場所の移動
「移動する」を押すと施設内の他の場所に移動できるよ。
-
遊び方説明
東京こどもマスターの称号を目指そう!
施設に関するクイズに挑戦してみてね。
全問正解したら「バーチャル社会科見学」のミッションクリア!他のコンテンツのミッションにも挑戦して「東京こどもマスター」を目指そう! -
遊び方説明
クイズのヒント
クイズのヒントは各エリアの中にひそんでいるよ!気になるオブジェクトを押してヒントを探してみてね!
クイズに挑戦!
クイズに正解していくと
東京こどもマスターの称号がもらえるよ
-
ガントリークレーンの色が赤と白なのはなんで?
ヒント : ガントリークレーンをみてみよう! -
ガントリークレーン1基が1時間にあつかえるコンテナの数は?
ヒント : ガントリークレーンをみてみよう! -
東京港では1年間で何個のコンテナをあつかうの?
ヒント : コンテナヤードをみてみよう! -
日本の輸出入において、海上輸送(船)と航空輸送(飛行機)どちらの方が多くの荷物を輸送しているかな?
ヒント : コンテナヤードをみてみよう! -
400万個のコンテナを並べたらどのくらいの距離になるかな?
ヒント : コンテナヤードをみてみよう! -
ガントリークレーンの操縦席はどのくらいの高さにあるの?
ヒント : 操縦席をみてみよう!
ガントリークレーン
船のコンテナを積みおろすために用いるクレーン。1時間に約30〜40個のコンテナを取りあつかうことができるんだ。
レール上を走行し、スプレッダーと呼ばれる装置でコンテナの積みおろしを行うよ。
色が赤と白なのは航空法で決められているからなんだ。近くに羽田空港があって、飛行機が飛ぶ高さも近いから、目立つように赤と白でぬっているんだ。
レール上を走行し、スプレッダーと呼ばれる装置でコンテナの積みおろしを行うよ。
色が赤と白なのは航空法で決められているからなんだ。近くに羽田空港があって、飛行機が飛ぶ高さも近いから、目立つように赤と白でぬっているんだ。